33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

小松市議会 2021-02-16 令和3年第1回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2021-02-16

これは熊出没・遭遇時に備えまして、わが家防災ファイルや広報などで引き続き啓蒙普及を図っていきます。また、クマ出没対策助成金についても、次年度より効果的な内容支援拡大を図っていく予定としております。  なお、侵入防止柵につきましては、道路管理者町内に対して協議を進めておりまして、本年5月頃に設置する予定でございます。

小松市議会 2019-12-10 令和元年第5回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2019-12-10

最後でございますけれども、わが家防災ファイル本当にすばらしい、読めば読むほど簡単で、できていると思うんですね。この普及、例えばハザードマップにしても、防災訓練のときにこういうふうになるんだよ、おたくの町内こんなんなるんだよってもっともっとアピールすればいいと思うし、活用していただきたいと思います。

小松市議会 2019-12-09 令和元年第5回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2019-12-09

本市では、住民の方にわが家防災ファイル配布されており、必要な備えについて記載されています。また、これは先月、南加賀土木事務所で勉強させていただいた際に教えていただいたことですが、新規で住宅を建てる際には不動産業者からハザードマップなどの説明も行っているとのことでした。  

小松市議会 2019-12-06 令和元年第5回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2019-12-06

ハザードマップにつきましては、梯川に加えて石川県の管理河川である前川、八丁川、鍋谷川の浸水想定区域が公開されたことを受けまして、平成30年12月に、新堀川水系を含まない暫定版を作成しまして、わが家防災ファイルに各地域のものを添付しまして全戸配布したところでございます。

小松市議会 2019-12-06 令和元年第5回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2019-12-06

       │ │  │  │  │      │  樋管逆流防止弁整備状況                   │ │  │  │  │      │  小松市の河川での水位計状況について              │ │  │  │  │      │  災害廃棄物への対応について                   │ │  │  │  │      │  避難意識改革と「わが家防災ファイル

小松市議会 2019-11-29 令和元年第5回定例会 目次 開催日: 2019-11-29

通しての課題(答弁都市創造部長,市長)       ・小松市の総合治水対策の概要について       ・河川での増水時のバックウォーター発生について       ・時間差での洪水予測のデータの活用と周知体制について       ・樋管逆流防止弁整備状況       ・小松市の河川での水位計状況について       ・災害廃棄物への対応について       ・避難意識改革と「わが家防災ファイル

小松市議会 2019-03-05 平成31年第1回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2019-03-05

12月の暮れにハザードマップわが家防災ファイルが来ました。その中のハザードマップについてです。  防災ファイル本当にわかりやすくなってきています。よく読み、災害備える心構えを持つことが大切です。  その中に、最後のほうですけれども最大震度をあらわした地震ハザードマップ洪水浸水想定区域図、1000年に一度発生確率をあらわした水深の目安、校下ごと洪水ハザードマップには衝撃を感じました。

小松市議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2019-03-04

                 │ │  │  │  │      │ (1) 1000年に一度の洪水確率での洪水浸水想定区域について     │ │  │  │  │      │  ・このマップのとらえ方                      │ │  │  │  │      │  避難考え方について                      │ │  │  │  │      │  防災ファイル

小松市議会 2019-02-25 平成31年第1回定例会 目次 開催日: 2019-02-25

フレイルチェック3つの柱「栄養(食・口腔機能)」「身体活動」「社        会参加」の展開について     3 ハザードマップのとらえ方について…………………………………………………………………110      (1) 1000年に一度の洪水確率での洪水浸水想定区域について(答弁:行       政管理部長)       ・このマップのとらえ方       ・避難考え方について       ・防災ファイル

小松市議会 2018-12-21 平成30年第4回定例会(第5日目)  本文 開催日: 2018-12-21

最後に、わが家防災ファイル配布についてであります。  防災に関する日ごろの備えやいざというときの対応避難方法など、減災対策に活用できるようわかりやすい内容で改定したもので、広報こまつ1月号とあわせて配布とのことです。英語版ポルトガル語版も作成したとのことですが、さらなる多言語への対応を求める意見が出されました。  

小松市議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2018-09-10

され,畳の部屋で良か│ │  │  │  │      │   った                             │ │  │  │  │      │  ・現在,市内67カ所の指定避難所が設定されているが,「やさしい」│ │  │  │  │      │   避難所づくりとして畳の部屋確保是非とも必要と思う     │ │  │  │  │      │ (2) 「わが家防災ファイル

小松市議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2018-09-10

次に、わが家防災ファイル改善についてであります。  先ほどの南部公民館に自主的に避難された女性の方は、防災グッズ一式リュックサックに入れて持ってこられていました。目薬も懐中電灯も持ってきたと、私に一つ一つ、みずから点検するかのように見せていましたが、私が「わが家防災ファイルは持ってこられましたか」の問いには首をかしげ、「それは知らない」と答えていました。  

小松市議会 2018-09-03 平成30年第3回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2018-09-03

これを踏まえ、来年初めまでに小学校校下ごとの詳細なハザードマップわが家防災ファイルをリニューアルし、各世帯に配布いたします。また、ハザードマップPDFファイルのほかGIS(地理情報システム)と連動し、スマートフォンで現在地の状況避難場所が迅速に把握できるウエブハザードマップを公開する予定です。  

小松市議会 2018-09-03 平成30年第3回定例会 目次 開催日: 2018-09-03

………………………………………………69      (1) みんなに「やさしい」避難所づくりについて(答弁行政管理部長)       ・今回の台風21号では自主避難所を4カ所設定され,畳の部屋で良かっ        た       ・現在,市内67カ所の指定避難所が設定されているが,「やさしい」避        難所づくりとして畳の部屋確保是非とも必要と思う      (2) 「わが家防災ファイル

小松市議会 2018-03-06 平成30年第1回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2018-03-06

このようなことから、大雪での雪害対応についても防災一つと考え、わが家防災ファイルに記載すべきものと思われます。所感をお伺いします。  次に、豪雪時の小松市との一般企業等連携です。  今回の大雪での企業への対応、協力はどうだったでしょうか。今回の新幹線建設工事を今やっていますけれども、ジョイントベンチャー業者との連携はどうでしたか。

  • 1
  • 2